自給率

自家栽培
Fast up date:'14/01/29
次へ
Last up date:'21/06/04
日誌に戻る


最後の花菜
'14/03/30



上;畑最後の花菜だよ、初めてのシイタケと一緒に煮た。
下;煮つけは鰈、初めてのスプライトをトッピングする。
このところ何かと変化が起きているのかな。

明日は丸太小屋の入り口階段を作ってくる、
その他仕上げがたくさんある。
実際の栽培は4月に入って以降だなあ。



野菜工場
'14/03/16

'14/03/16;シイタケ菌床を発注した。切ってある雑木に菌を植え付ける必要もある。
これはここで昔メダカ、鯉、金魚など飼っていたガラス水槽を使おうと思っている。
スプラウトの種も発注した、これもここで簡単な育成器を買うつもりだ。
自然栽培に近い状態の畑からまったく真逆の管理栽培になる。
希少元素の摂取が不足するだろうから山野草をたくさん導入したい、
山野を駆け巡れば運動にもなるだろう。

植物工場は丸太小屋が3/21日、電気工事が24日、エヤコン取り付けが25日、
本体設置が26日と順調に推移している。


野菜工場
'14/02/24

('14/02/24);発注した丸太小屋が3月21日になるようだ。
それに合せて電源、配線、給水工事を進める。プラントの設置も発注したから、
3月中には完成するめどがたった。細かい点の調整が大変だと思う。
雪がまだたくさん残っていて残材の整理も進んでいない。

その上スプラウトを作るテーマも何とかしたいと思っている。


野菜工場
'14/01/28

('14/01/28);畑の代わりになるものと思って野菜工場に興味を持った、何がきっかけだったかな。
滋賀の工場と、千葉の工場が候補に挙がってきた。はじめは滋賀の工場の装置だけ。
プレハブで完成してる千葉の工場のものに食指が向いた、完成品だけあって高いし、
もってきて置くだけでは能がない、また滋賀の工場の装置だけを検討し始めた、
70万円で見積もってくれた。これに決定しようと思っている。
明日は各務原まで丸太小屋を見に行ってくる、半額くらいでできそうだよ。